チョコチップクッキー

始まりましたパウズキッチン第一弾
『チョコチップクッキー』を作っていくぜ
筋トレとお菓子作りは表裏一体
チョコを使ったお菓子を作っていこうと思ってます
まず初めに準備するもの

砂糖
きび砂糖
ベーキングパウダー
薄力子
重曹
塩
チョコチップ
サラダ油
塩とチョコチップとサラダ油は撮るの忘れちゃった笑
きび砂糖は普通の砂糖でも大丈夫だよ
お好みで
さぁ作ってくぜ!!
きび砂糖100g+砂糖100g
それぞれ別に測っていきます
水75g
砂糖+きび砂糖とサラダ油+水+塩をボウルに入れ混ぜていきます
砂糖の大きな塊が無くなるくらい混ぜていきます
そんなに混ぜなくて大丈夫よ
ある程度混ぜたら
重曹を小さじ1/2杯
すまんベーキングパウダー躍動感ありすぎた
そして脳筋なので感覚的にやっております
これらを入れて混ぜる

少し伸びるぐらいになったら生地は完成
そしてこの生地を真空パックに入れ、冷蔵庫で一晩ねかす
生地を1晩置く理由
この一晩冷蔵庫に入れるのが重要なのです
簡単に3つの理由を書いていきますね
- グルテンを落ち着かせる、焼いたときのゆがみを減らす効果
- 水分を均一にする、生地のむらをなくし食感がよりサクサクに
- 生地がだれるのを防ぐ、焼成時に広がるのを防ぐ為
さぁ一晩置いた生地を取り出していきます

オーブン皿にクッキングシートを敷いときます
この時にオーブンを180℃に予熱しておきます
1個30gを目安に生地を丸めていきましょう
丸めたらチョコチップを好みで埋め込み、
次は冷凍庫に15分間置いときましょう
このクッキーは形が崩れやすいのでオーブンに入れる前に少し固めておきます
固まったらオーブンに入れ15分焼いていきましょう

めちゃくちゃ良い匂い
この瞬間の為にやっています笑
サックとした食感と生地の甘味チョコチップの甘味が最高や
簡単にできるので是非皆さんも作ってみて
次回はフルーツクッキーでも作ってみようかしら