旅するカカオ2

カカオの木の原産国はまだだある
どんどん紹介していきます
マダガスカル
首都 アンタナナリボ
環境 高温、肥沃な川の流域で栽培されている
栽培品種 クリオロ種、トリニタリオ種
マダガスカル産のカカオ豆の最大の特徴は
『高品質』
収穫量は少ないけど豊な風味とフルーティーな酸味を持つカカオ豆が栽培されている
国内に製造メーカーがあり『ショコラマダガスカル』と言うブランドで世界進出もしていて国を上げて高品質なチョコの生産をしている
マダガスカルは他にもバニラ、コーヒー、サトウキビなどの栽培も盛んである
タンザニア
首都 ドドマ
環境 カカオはバナナの木々の間に植えられて栽培されている
栽培品種 トリニタリオ種、フォラステロ種
タンザニアのカカオ産業はまだ発展途上である
近年徐々に頭角を現しているニュージェネレーションよ
生産量もごくわずかだが高品質なカカオが栽培されている
栽培方法が独特でタンザニアで獲れるトリニタリオ種は繊細な果実の風味が印象的なカカオ豆だ
アメリカの学生と協力し、現地の農家、学生とともに作業してお互いの知識を高めあっている活動もしているみたいだ
つづく